医療保険の正しい選び方 -2




手術と言えば従来は切開手術のことであり、そのときには通常入院しなければならなかったものです。しかし、かつては切開手術が当たり前の治療法とされた疾病でも、現在では治療薬や治療法の進歩によって切開せずに治療できるケースが増えてきました。例えば、胃にできたポリープを切除する必要がある場合、以前は必ず開腹手術を行っていましたが、現在では胃カメラと小型切除器具やレーザーメスを一体化させた器具によって、開腹手術を行わなくても切除することが可能になりました。

このような治療の多くは、入院せずに通院だけで済ますことが出来るそうですが、最新技術の治療にふさわしい治療費がかかったとしても、古い医療保険では入院を必要としない治療として保障対象外になってしまうかもしれません。したがって、終身型の医療保険の場合、最新医療に対応できるかどうかを確認してから契約すべきです。一方、定期型の医療保険は、比較的短期間で契約が切れ、最新の医療事情に対応した保険に乗り換えることができるので安心です。

トップページ

(C) 2019 医療保険比較と正しい選び方|医療保険20社を比較!一番お得な医療保険は?